種智院大学同窓会メールマガジン

【第50号】 2017.09.26 / バックナンバー


☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°*☆*.*'°*☆*.*'°*☆*
┏━━┓
┃\/┃種智院大学同窓会 メールマガジン 【第50号】(A) 2017.09.26
┗━━┛
☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°*☆*.*'°*☆*.*'°*☆*

事務局でメールアドレスを把握できた方々にも送信しています。
不要の方は、下記URLから配信停止登録ができます。
http://www.kechien.net/member_information/mail_address_registration.html

─────────────────────────────────

1.同窓会特別事業 神道入門講座
    神道への扉-原典で読む『古事記』『日本書紀』のご案内(速報)

 種智院大学同窓会では特別事業として、神道の基礎的な内容を系統的に
 学ぶ講習会を企画いたしました。
 みなさまご存知のとおり、密教と神道は、修験道などとも関わり、密接
 不可分の関係として信仰されてきました。そのなか近年真言宗内にあっ
 ては、各地で真言神道の伝授も開筵されるようになってきましたが、貴
 重な真言神道を次代に伝えていくうえで、受者の側に必要な基礎的神道
 知識を、体系的に学ぶ機会はあまりありませんでした。
 そこで今回は『古事記』『日本書紀』『風土記』等の原典にふれながら、
 考古学や民俗学、文化人類学、比較神話学など最新の成果をふまえて解
 読してゆく、専門的な「神道入門講座」を開催いたします。
 講師には、総本山御寺泉涌寺心照殿の研究員をつとめられ、真言神道に
 精通された石野聖咒師をお招きしまします。
 先生は、伊勢神宮で神職を勤められるかたわら、皇学館大学大学院で研
 究を進められ、博士(文学)の学位を取得されています。伊勢神宮退職
 後は、縁あって真言宗の門に入られ、醍醐寺で四度加行・伝法灌頂入壇
 の後、泉涌寺で研究員としてお勤めです。ご経歴からもおわかりのよう
 に、先生は神道と密教の双方に造詣があり、有職故実にも非常に精通し
 ておられます。
 一般教養としても興味深い内容が多い講座です。僧侶に限らずどなたで
 も受講していただけます。

 詳しいことは、同窓会ウェブサイトに掲載する予定です。アップでき次
 第、このメールマガジンにてお知らせいたします。

─────────────────────────────────

2.平成29年度京滋支部総会のご案内

 昨年11月に、京都支部ならびに滋賀支部によって再組織された、種智
 院大学同窓会京滋支部の、平成29年度総会が、近く下記の通り開催さ
 れます。
 ================================================================
 平成29年度京滋支部総会
   日  時 : 平成29年11月6日(月)
            総 会  午後6時から
            懇親会  午後6時半から
   場  所 : 割烹『いいむら』
            京都市下京区七条東洞院西入ル真芋屋216
   懇親会費 : 8千円
 ================================================================
 京滋地区会員の皆様には、10月のはじめごろまでに、ご案内状を送付
 する予定です。

─────────────────────────────────

3.在学生とランチdeミートのお知らせ

 母校種智院大学では「在学生とランチdeミート」が開催されます。

 おいしいランチと季節のスイーツを食べながらキャンパスライフを聞い
 てみよう!
 大学生って普段どんなことをしているのかな?
 大学の先生って高校の先生よりキビしいのかな?
 受験の前に不安なことやわからないことはありませんか?
 おいしいランチを食べながら大学の先輩や先生に何でも聞いてみてくだ
 さい。
 ご家族との参加も可能です。 
 ================================================================
 日  時 : 10月9日(月・祝)11:30~13:00
 参 加 費 : 無料
 申込方法 : 入試担当宛に電話かメールフォームで
        電話:075-604-5600(平日9時~17時)
 ================================================================

 詳しくは、種智院大学ウェブサイト、下記URLをご覧ください。
 ↓
 http://www.shuchiin.ac.jp/admission/opencampus.html

─────────────────────────────────

4.『御修法濫觴之事并紫震殿道場図』の販売について

 種智院大学では『御修法濫觴之事并紫震殿道場図』復刻本を販売してい
 ます。
 後七日御修法は、玉体安穏・鎮護国家等を祈願する真言宗の最高厳儀の
 秘法で、弘法大師によって宮中で修せられたことが起源です。明治以後
 は東寺灌頂院に道場を移しながら、現代まで続けられています。
 本書は、江戸期の再興後七日御修法について知ることができる貴重な資
 料で、大覚寺に相伝されていた本を文政期に智山の住侶が写し、さらに
 江戸末期の弘化5年に同じく智山で書写されたものです。
 ================================================================
 価格20,000円(税込)、送料510円
 ================================================================
 下記ウェブページに詳細が掲載されています。
 ↓
 http://www.shuchiin.jp/2070/
 
 問い合わせ先:種智院大学総務課、電話075-604-5600

─────────────────────────────────

5.種智院大学同窓会、奨学・研究助成事業へご寄付のお願い!

 本年度も、種智院大学同窓会奨学金への勧募を行っています。
 本会では、平成15年度に奨学金制度を制定し、翌16年度より毎年4
 名を目途に在学生への奨学金給付を実施しています。
 また併せて平成27年度からは、本会会員や母校関係者のなかで熱心に
 研究活動を続けておられる方々へ、研究助成金の給付が始まっています。
 その目的は、種智院大学同窓会奨学金ならびに研究助成規程に明記され
 ています通り、経済的理由により就学の継続が困難であると認められた
 場合、優秀でかつ社会に有為な人物を輩出するために同窓会から援助す
 ることにあります。
 これまでにも、多くの在学生たちの就学が、本制度によって支えられて
 まいりました。

 言うまでもなく本制度は、有志の皆様からの浄財によって支えられてお
 ります。皆様には、この趣旨をお酌み取りいただきまして、何卒今後と
 も奨学事業に対しご協力を賜りますようお願いを申し上げます。
 ================================================================
 募金内容
  募金金額 1口、5千円
  (※口数は任意ですが、できれば複数口のご寄付をお願いします)
  送金先 郵便振替口座
      加入者名 : 種智院大学同窓会
      口座番号 : 00920-1-20456
 ================================================================
 奨学・研究助成事業の詳細は下記に掲載しています。
 ↓
 http://www.kechien.net/projects/scholarship/index.html

─────────────────────────────────

 ※メールマガジンに情報をお寄せください!
 ========================================
 このメールマガジンでは、皆様からの情報をお待ちしています。
 支部での活動や、学年単位の同窓会、サークルOBの集まりなどの情報。
 会員の皆様が日頃からされている活動に関し、展示会やイベントなど、
 耳寄りな情報がありましたら、是非お寄せください。
 楽しい情報をお待ちしています。

─────────────────────────────────

配信の停止はこちらから↓
http://www.kechien.net/member_information/mail_address_registration.html

☆☆┏◇─────────────────────
┌─╂ 種智院大学同窓会
■━┛   mailto : **********
│      http://www.kechien.net
│     京都市伏見区向島西定請70 種智院大学内
│                TEL:075-604-5600
□────────────────────────